ほんたけ

一番大切な事… それは現状認識です!

おはようございます☀

今日も、早朝の更新です。

鹿児島断捨離会

トレーナーの ほんたけ やすこ です。

わが家のペット

ネコ1匹🐱

ネコって、めちゃめちゃ可愛いんです♡

おなかに顔を埋めて、モフモフして…♥

子供は甘やかすと問題だけど、

ネコはどっぷり、

ネコっかわいがりしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

さて…

私の一番苦手なことは…

それは、

現状認識(^_^;

断捨離で、一番大事な事!

いえ、断捨離だけでなく

仕事でも学校の勉強でも、

家庭の中でも、これが全てかも…💦

例えばダイエットでも…

今、自分の体重や体脂肪が

いったいどのくらいあるのか…?

数日食べ過ぎが続いたら、もう

体重計に乗りたくない…😭

現実を知りたくないと思う。

(これは私です)

昔、夏休みの宿題があとどのくらい

残っているのか、現実を見たくない、

と思った。(笑)

借金がたくさんある人は

もう、自分の借金の総額がいくらなのか

わからなくなっている……>_<…

と、テレビで言っていたのを、

観た事がある…

これも、現実逃避…

断捨離でいうなら、

散らかった部屋を見たくないから

外へ外へと、足も気持ちも向いてしまう…

これも、無意識に現実逃避している…と

いう事…

こう考えると、生きていく中で、

一番大切な事が、現状を認識する!

という事かも知れませんね…

現状がわかって、それを認めたら

もう、足は一歩先へ踏み出すに

決まっているから!

くれぐれも、(チラッ)と見て⦿.⦿

目を瞑らない様にしましょう!

私もシッカリ目を見開いて、

現状認識する様に努めます!

まずは、体重計に乗ろう☝️

お読み下さり

ありがとうございます。