断捨離®九州トレーナー会とは

初めまして、九州トレーナー会代表、断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
断捨離®提唱者のやましたひでこは新たな発想をもって、2020年11月に 鹿児島県指宿市にある指宿ベイヒルズHOTEL&SPA内に断捨離指宿リトリート「リヒト」をスタートさせました。
「リヒト」とは、ドイツ語で「光」
「光」が降り注ぎ、「光」が集まるところを創りました。
九州に光が降り注ぐイメージです。
九州の断捨離トレーナーも、今、決起いたします。
現在、社会の状況は、モノや情報の大量生産の時代にあります。
しかも、モノは過剰で、洪水のように押し寄せてきているのです。
これからは、それらとどう適切に付き合っていくかを個々人が考えなければ、私たちは、モノと情報の洪水に飲まれて、健康や人生までも損なってしまうところまできています。
断捨離は、あなたの住まいの状況からモノや情報、コト、さらに人間関係の過剰を見極めて、カラダやココロの健康と人生を回復させます。
たかが、片づけで?
いいえ、片づけではありません。
まったくの別物、『断捨離』です。
今、時代は、急流、激流の中。
その中で、多くの荷物を抱えていることは無理。
それどころが無謀です。
荷物を下ろす。手放す。
そのために本当の「断捨離」をお伝えすることが、急務であると考えています。
断捨離®は、やましたひでこが提唱した実践哲学。
どこまでも日常、住まいである家、
目の前のモノに焦点を当てていきます。
自分なりにとか、マイペースでは到達できない行動哲学を実践サポートで、お伝えしていきます。
ぜひ、私たちに会いに来てください。
そして、あなたのお話しを聞かせてください。
あなたが断捨離を知ることで、暮らしが新たに展開すること。
人生が大きく展開することを、自信を持ってお伝えいたします。
今回参加の九州在住の断捨離®トレーナー6名は、いままで、それぞれに活動をしてきましたが、自分の住う九州、大好きな九州の津々浦々へ力を合わせて断捨離®をお伝えしていきます。
そして、九州のみなさまの家・カラダ・ココロがスッキリするよう、全員でサポートする会を目指してまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
断捨離®九州トレーナー会の断捨離メニュー

既に予定されている講演会や講座は、ページトップのスケジュールボタンからご確認いただけます。
ご希望の講座等がありましたら、そちらからご予約のお申込みができます。
1. 断捨離講演会の依頼
コミュニティの勉強会や、地域・学校PTA・企業で開催される講演会など、九州各地へトレーナが伺います。お聴きになる方々に応じた断捨離のテーマでお話ししますので、「とてもわかりやすい」とご好評いただいています。
2.断捨離お茶会
ご家庭やサロンにおいて、少人数でお茶会をしながら、断捨離談義をいたします。講座ではありませんので、はじめての方にも気軽におしゃべりを楽しんでいただけます。また、断捨離経験者の皆さんの同窓会としてもご企画いただけます。
3.グループでの断捨離講座
友人、知人のグループ4人以上で断捨離の勉強会を開催できます。開催場所やスケジュール等がご相談いただけるので、参加しやすくなったとのご感想を、多くいただいてます。
4. お宅訪問断捨離サポート
お宅に訪問して、ご一緒にお宅の断捨離をいたします。 片づけと断捨離の違いをお見せいたします。
5. 個人カウンセリング
片づかないことに悩んでいる方におすすめです。 トレーナーとマンツーマンで、秘密を守って行います。安心安全な場所で、片づかない原因、心が軽くなる方法をお伝えします。
イベントスケジュール

所属する6名の断捨離トレーナーが開催する講座やお茶会のイベントをカレンダー形式で告知しています。
カレンダーから詳細の確認やお申込みフォームにもお進み頂けます。
お気軽にお問い合わせください。